4月4日(月)の「週刊全国賃貸住宅新聞」に当社の燈株式会社とのAI審査について紹介されました。
この度、当社が利用しております決済サービス会社株式会社メタップスペイメント(以下「MP社」)から、不正アクセスによる情報流出の事象が発生したとの発表がありました。
お客様並びに取引先の皆様にご迷惑とご心配をおかけする事態となりましたこと、深くお詫び申し上げます。
当社提供のサービスアパートメントのカード決済をご利用のお客様又は月額保証料カード決済商品のカード変更をされたお客様が情報流出の懸念がある対象者となります(詳細下表)。
カード情報が流出した可能性のあるお客様につきましては、順次メールまたは書面にて当社よりお詫びとお知らせを個別にご連絡差し上げます。
不正アクセスの状況と調査経緯の詳細につきましては、MP社の以下URLをご覧ください。
https://www.metaps-payment.com/company/20220228.html
1. 情報漏えい懸念の対象・情報等
MP社では、第三者機関による調査を行いましたが、不正に取得された件数・個別のカード情報が特定されなかったため、該当の期間に行われた決済を利用されたお客様全件を「流出懸念の対象」としています。
なお、すでに流出原因の究明や排除等の対策は完了しており、第三者機関より安全性が認められております。
<情報漏えいの懸念があるもの>
2. お客様にご留意いただきたいこと
(1)対象のお客様には、当社よりメールまたは書面にて個別に通知をお送りいたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
(2)クレジットカードのご利用明細書にご留意いただき、身に覚えのない請求項目がないか、今一度ご確認をお願いいたします。万が一、身に覚えのない請求項目の記載があった場合は、大変お手数ではございますが、同クレジットカードの裏面に記載のカード会社にお問い合わせいただきますよう、併せてお願いいたします。
3. 本件に関する問い合わせ先
≪株式会社メタップスペイメント お客様電話相談窓口≫
・電話番号:0120-81-6620(フリーダイヤル)
・受付時間:9:00 ~ 21:00(土日祝日も受付)
・案内内容:情報流出の経緯・原因・対策の説明
:お客様へのお願い事項に関する説明
※情報流出の経緯・原因・対策の説明などについては株式会社メタップスペイメント説明電話窓口にご連絡ください。
≪各カード会社連絡先≫
・電話番号:カード裏面に記載されている連絡先
・受付時間:カード会社によって異なります
・案内内容:不正利用確認
:カード再発行
:カード利用停止に関するご説明
※不正利用状況の確認ならびにカードの再発行については、カード発行会社にご連絡ください。
カード会社へお問い合わせの際は、スムーズなお手続きのため「メタップスペイメント不正アクセスの件」である旨をお申し出いただきますようお願いいたします。
この度は、当社が提供するサービスにおいて、お客様、取引先の皆様にご迷惑とご心配をおかけする事態になりましたこと、改めて深くお詫び申し上げます。
2月28日(月)の「週刊全国賃貸住宅新聞」に下記記事が掲載されました。
・ジャパン少額短期保険との保険システム連動について
・成人年齢引き下げによる当社の対応について
株式会社全国賃貸住宅新聞社の「家主と地主」2月号に、当社の大家さん向けサービス「家主ダイレクトWEB」が紹介されました。
2月23日(水)の朝日新聞の朝刊生活面に、当社の養育費保証事業が紹介されました。
詳細記事はこちら
【本リリースのお問い合わせ先】 株式会社Casa 渉外室 コード番号:7196 東証第一部 TEL:03-6894-1388 MAIL: contact@casa-inc.co.jp
平素は格別のご高配厚く御礼申し上げます。
このたび、外部のネットワーク障害により、電話、当社Webサービスが繋がらない事象が発生しておりました。
皆様には多大なるご不便、ご迷惑をお掛け致しましたこと心より深くお詫び申し上げます。
なお、現在は復旧し、正常にご利用いただけるようになりましたので、ここにお知らせいたします。
今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
平素は格別のご高配厚く御礼申し上げます。
現在、外部のネットワーク障害により、電話、当社Webサービスが繋がりにくい状況となっております。
復旧が完了した際には、改めてお知らせさせていただきます。
皆様には多大なるご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。