Scroll
プレスリリース
2023.10.16

【導入企業インタビュー】 株式会社diffが入居者アプリ「Roomコネクト」を導入

首都圏を中心に不動産の賃貸理事業及び不動産売買を展開する株式会社diff(本社:東京都渋谷区)に、入居者管理アプリ「Roomコネクト(ルームコネクト)」を導入し運用を開始致しました。

【導入企業インタビュー】
多様化するニーズに対応するため、DX化の第一歩として導入

―Roomコネクト導入のきっかけを教えてください
オーナー様や入居者様の満足度をどのように向上させるかが、弊社の大きな課題となっていました。
この課題に取り組むため、まずは業務効率化の実現が必要だと考えました。
さらには、お客様のニーズも近年は多様化しており、そのニーズに応えるためには単純に人材採用をするのではなく積極的にDX化を進めることが必要なのではないか?
また、賃貸管理の現場でのトラブルや問い合わせに迅速に対応するため従来の方法だけでは限界があると感じていました。
そういったことが、今回の導入の背景になります。

―入居者アプリとしてRoomコネクトをお選びいただいた理由を教えてください
Roomコネクトは、その名の通り「部屋」と「入居者との繋がり」を重視したサービスで、弊社の賃貸管理の理念と一致していると感じました。
他のアプリと比較しても、シンプルで使いやすさや機能面において優れた点が多くありました。
特にFAQを活用することによって弊社への問い合わせが大幅に減ること、一次対応窓口や現地対応の提供により、スタッフが本来の業務に専念できると考えました。

―Roomコネクトを利用してどういった効果を期待されていますか
以下の3点に期待しております。
・管理会社のニーズと時代に合わせたアップデートやサービスの向上
・入居者とのコミュニケーションをさらに円滑にする新機能の追加や現場でのトラブル対応をスムーズにするサポート
・より弊社の業務効率やコスト削減への貢献

Roomコネクトは株式会社diff様所有のデザイナーズ物件にも導入されています!

「Roomコネクト」とは?
「Roomコネクト」は、不動産会社の業務削減を実現する入居者管理アプリです。入居者からのお問い合わせを一手に引き受け、部屋に関するお問い合わせの対応や退去手続きなどをアプリ内で完結することが可能です。
「24時間365日対応の駆けつけサービス」や「近隣トラブル対応サービス」も備えていることから、物件の差別化も期待できます。
管理会社の負担を最小限に減らしつつ、入居者に快適な生活を提供します。

■株式会社Casaについて
社名:株式会社Casa
所在地:東京都新宿区西新宿2丁目6番1号
代表者:代表取締役社長 宮地 正剛
URL:https://casa-inc.co.jp/

【Roomコネクトに関するお問い合わせ先】
株式会社Casa
URL:https://www.room-connect.jp/